|
![]() |
![]() |
![]() |
北海道 | 東北 | 関東 | 甲信越 | 東海 | 北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州/沖縄 | 美味しい | お気に入り |
[表示モード | データ | タイトル | PDA] | |←最初 ・ ←前ページ ・ 戻る ・ 次ページ→ ・ 最新→| |
No.151 | 2003.3.10 |
![]() [Exif位置情報 あり] |
|
日御碕から日本海越しに島根を代表する山、三瓶山が見えた。もっと間近で見てみたいと、途中、立久恵峡で梅見をした後に三瓶山を目指すことにした。立久恵峡にも雪はあったが、三瓶山はたくさんのスキー客で賑わうほどに雪は豊富だった。正直なところ、これほど雪が多いとは予想だにしていなかった。三瓶山は北側の男三瓶山から時計回りに女三瓶山、大平山、孫三瓶山、子三瓶山で構成されているのだが、外周をぐるりとほぼ1本の道路で廻れる貴重な存在だ。標高1000m以上で外周を車で廻れる山の代表はなんといっても富士山だが、それでは他に何山がある??と、自問しても羊蹄山くらしいか、とっさには思い出せなかった |
|
|
|
![]() |
|
![]() ![]() |
リンクバナーとしてお使いください 当サイトへのリンクはご自由にどうぞ |
「山と自然の旅」ホームページの著作権は株式会社インターリミテッドロジックにあります。無断掲載・転載・複製はご遠慮ください。 |
![]() |