![]() |
スズメ目/ウグイス科 ![]() 学名:Phylloscopus borealis /英名:Arctic Warbler |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
:五百沢日丸 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 雌雄同色。頭上から上面は緑灰褐色。下面は汚白色で、顔の周囲は黄色味が強い。 |
![]() |
![]() |
![]() 亜高山帯から、北日本では平地の林までに分布し、繁殖する。枝から枝へ移動し、葉の裏などにいる小さい昆虫類、クモなどを捕食する。渡りの頃は街中の公園にいることもある。カラ類と混群もつくる。日本では3亜種記録されている。 |