![]() |
チドリ目/カモメ科 ![]() 学名:Larus fuscus /英名:Lesser Black-backed Gull |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
:叶内拓哉 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 雌雄同色。頭から下面は白く、上面は青灰色。亜種によって濃い青灰色または黒っぽいものもいる。嘴、脚はやや長く、共に黄色。よく似たセグロカモメの脚はピンク。若鳥は全身淡褐色で斑がある。 |
![]() |
![]() |
![]() 主に西日本に多く、特に九州ではわりとよく見かける。しかし、脚の黄色いセグロカモメが本種であるかどうかは不明(混血種かどうか)な部分が多い。一般習性は他のカモメ類と同様。 |