![]() |
ミズナギドリ目/ウミツバメ科 ![]() 学名:Oceanodroma furcata /英名:Fork-tailed Storm-petrel |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
:私市一康 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 全身灰褐色で、白っぽい。眼先周囲、翼の一部分は黒っぽい。嘴や脚は黒い。脚に水かきがあり、尾は浅いV字。 |
![]() |
![]() |
![]() 日本では8〜9月頃に出現する。多くなく、主に北日本の太平洋岸で記録がある。冬に内陸に迷行することもある。他のウミツバメ類同様に、海面をヒラヒラと舞うように飛び、主に動物プランクトン、イカ、小魚を捕食する。 |