![]() |
キツツキ目/キツツキ科 ![]() 学名:Picoides leucotos /英名:White-backed Woodpecker |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
:大沢八州男 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 雌雄ほぼ同色。北のものは白が多く、南のものは黒が多い。地域変異がある。雄の頭上は赤く、雌は黒い。背や翼、尾は黒色で白斑がある。下面は白く、黒い縦斑がある。下腹部は赤い。嘴はやや長く、黒い。 |
![]() |
![]() |
![]() 木の幹をたたくドラミングをする。主にカミキリムシの幼虫などを捕食する。奄美大島は、亜種中最大のオーストンオオアカゲラが生息する。 |