![]() |
チドリ目/ウミスズメ科 ![]() 学名:Uria aalge /英名:Common Guillemot |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
:五百沢日丸(夏)/大沢八州男(冬) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 夏羽では、頭から頚、背、翼、尾は黒褐色。胸から下腹部まで白い。冬羽では、頬の周囲まで白色部がある。ペンギンの体型と似ている。 |
![]() |
![]() |
![]() 北海道天売島で数十羽が繁殖しているのみ。近年減少した。冬は主に北日本の海上に渡来しているが、沖合にいるため姿を見かけることは少ない。港などに入ることはあるが稀。 |