![]() |
チドリ目/カモメ科 ![]() 学名:Sterna albifrons /英名:Little Tern |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
:五百沢日丸(全て) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 雌雄同色。日本で最も普通に見ることができるアジサシ類。夏羽は頭上が黒く、額は白い。背から翼は青灰色。嘴と脚は黄色。冬羽は、頭上が白と黒のまだら斑。 |
![]() |
![]() |
![]() 数羽から数百羽の群れをつくり、大きいコロニーも形成する。海岸部から内陸の河川の中洲などで繁殖する。水面上空をよく飛び回り、魚を見付けるとホバリングして、狙いを定めてダイビングし、捕食する。 |