![]() |
チドリ目/シギ科 ![]() 学名:Calidris canutus /英名:Knot |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
:五百沢日丸 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 雌雄同色。夏羽では、眉斑、喉から頬、胸にかけて濃赤褐色。頭上から背、過眼線、翼は灰褐色で黒褐色の斑がある。幼鳥では、頭上から背、翼は灰褐色で、細い黒褐色の斑がある。冬羽は日本でほとんど見ることができないが、灰色味が強いという。 |
![]() |
![]() |
![]() オバシギの群れに、1羽から数羽混じり、秋に多い。干潟や岩場を歩き、カニや貝、ゴカイなどを採食する。 |