![]() |
チドリ目/チドリ科 ![]() 学名:Charadrius placidus /英名:Long-billed Plover |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
:大沢八州男 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 雌雄ほぼ同色。頭上、背、翼は灰褐色。前頭、眼の周囲は黒色。額と眉斑は白色。喉から後頚は白く、胸に黒と褐色のバンドがある。腹部は白い。嘴は黒くて細く、やや長い。脚は肌色。飛ぶと白い翼帯が目立つ。 |
![]() |
![]() |
![]() 河川の中流域から上流域にかけて多い。大きい群れはつくらない。ほとんどが周年同じ場所にいる。奄美大島以南では少数が越冬するが、八重山諸島では極めてまれ。主に湿地、川原などを歩き、小動物を採食する。 |