![]() |
カイツブリ目/カイツブリ科 ![]() 学名:Tachybaptus ruficollis /英名:Littile Grebe |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
:五百沢日丸 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 頭上から後頚、胸から背、翼は黒褐色。頬は赤褐色。脇腹から尻は茶褐色。嘴は黒く、基部と虹彩は黄色。冬羽では、全体がくすんだ色彩になる。 |
![]() |
![]() |
![]() 主に淡水域の湖沼に浮き巣を作り繁殖する。よく潜り、水生昆虫、ヌマエビや小魚を捕食する。冬は汽水域でも活動し、群れを作ることもある。積雪の多いところでは、冬に南下する。 |