「山旅倶楽部」で広がるアウトドアライフ
北海道 東北 関東 甲信越 東海 北陸 関西 中国 四国 九州/沖縄  美味しい  お気に入り
[表示モード データ タイトル  PDA |←最初←前ページ戻る次ページ→最新→|
No.41 2002.4.25
静岡県 奥大井 寸又峡
トルコブルーの寸又川

トルコブルーの寸又川
[Exif位置情報 あり]


寸又峡、井川、どちらの温泉にも共通しているのは、湯のスベスベ、ツルツル感につきる。硫化水素系単純硫黄泉ということだが、このスベスベ感は八甲田の酸ヶ湯に似ている。リンスなんて必要ないもんね。

寸又峡といえば「夢の吊り橋」が名所なのだが、前夜の期待した某蕎麦店が予想に反し、たいしたことがなかったのが原因か、出かけるのが億劫になってやめてしまった。

光岳を源流とする寸又川だが、見事なトルコブルー色が美しい。写真は寸又川ダム近くの寸又川だ。この色に近い川といえば秋田の抱返り渓谷を思い出す。あちらでは霊に憑かれてとんでもない目にあった。怖かったぁぁ。



掲載している写真に[Exif位置情報]がある場合には、その写真をカシミールの「山旅倶楽部」地図上にドラッグ&ドロップしてみてください。撮影場所の地図を自動的にダウンロード、位置を画面の中央にアイコン表示します。アイコンをクリックすると写真を表示します。また写真にはExif形式で旅情報の内容も記載していますので、カシミールで内容を閲覧チェックできます。 写真をwebブラウザでダウンロード保存しておくと、旅データとして活用できますよ。
|←最初←前ページ戻る次ページ→最新→|

 

 

インターリミテッドロジック 山と自然の旅   リンクバナーとしてお使いください
当サイトへのリンクはご自由にどうぞ
「山と自然の旅」ホームページの著作権は株式会社インターリミテッドロジックにあります。無断掲載・転載・複製はご遠慮ください。    illlogo.gif (545 バイト)