|
![]() |
![]() |
![]() |
北海道 | 東北 | 関東 | 甲信越 | 東海 | 北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州/沖縄 | 美味しい | お気に入り |
[表示モード | データ | タイトル | PDA] | |←最初 ・ ←前ページ ・ 戻る ・ 次ページ→ ・ 最新→| |
No.43 | 2002.4.26 |
![]() [Exif位置情報 あり] |
|
東海道金谷宿は慶長6年に始まった。当時の東海道金谷は石畳。わずか430mではあるがその東海道を復元したものが旧東海道石畳の道である。石畳を登り始めると「金谷坂石畳茶屋」が右手に現れる。さらに登ると「庚申堂」、そして「すべらず地蔵尊」を経て頂上に出ると「芭蕉句碑」に出会う |
|
|
|
![]() |
|
![]() ![]() |
リンクバナーとしてお使いください 当サイトへのリンクはご自由にどうぞ |
「山と自然の旅」ホームページの著作権は株式会社インターリミテッドロジックにあります。無断掲載・転載・複製はご遠慮ください。 |
![]() |