|
![]() |
![]() |
![]() |
北海道 | 東北 | 関東 | 甲信越 | 東海 | 北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州/沖縄 | 美味しい | お気に入り |
[表示モード | データ | タイトル | PDA] | |←最初 ・ ←前ページ ・ 戻る ・ 次ページ→ ・ 最新→| |
No.50 | 2002.5.3 |
![]() [Exif位置情報 あり] |
|
佐久間から龍山にかけての天竜川は深緑色の川だが、水窪川も同様に緑色が特長の場所がある。飯田線相月駅を過ぎ、城西に向かう途中、島地区で川は大きく蛇行する。この区間の水窪川は天竜川の深緑に少し青を足した色をしている。横吹、島集落、どちらにも立派な鯉のぼりが泳いでいた。特に横吹は険しい斜面にあり、国道からV字谷を見上げると、まさに雲の中を鯉のぼりが泳ぎ、とても幻想的な風景を体験できた。比較して、島地区の鯉のぼりは眼下に泳ぐ。そのギャップを見ればこの地域の険しさを実感できるだろう。 |
|
|
|
![]() |
|
![]() ![]() |
リンクバナーとしてお使いください 当サイトへのリンクはご自由にどうぞ |
「山と自然の旅」ホームページの著作権は株式会社インターリミテッドロジックにあります。無断掲載・転載・複製はご遠慮ください。 |
![]() |