「山旅倶楽部」で広がるアウトドアライフ
No.148 2003.2.27
島根県 出雲

濡れ羽色で賑わう田んぼ

濡れ羽色で賑わう田んぼ

1984年に発見された358本の銅剣で一躍有名になった、謎の史跡「荒神谷遺跡」の隣にある、菱川町の某コンピュータ工場でノートパソコンの作られる工程を見学した。今回の旅は、この工場での研修のために出掛けて来たのがそもそもの目的ではあるのだが、一緒に同行したメンバーの方々は翌日のゴルフのほうが気になるらしかった。僕はゴルフの趣味は持ち合わせないので、事前に不参加は伝えてある。本日の研修も終わり、宿泊先の玉造温泉で湯を浴びた後、夜の散歩に玉湯川沿いを歩く。典型的な昭和の温泉街だ。企業や団体さんが主な客層なのだろう。家族で訪ねたいという気持ちには正直ならない。温泉街自体は静かなのだが、伊豆長岡温泉のように宴会料理を楽しむところだと感じた

翌日、ゴルフに不参加の僕は研修を終えるや、しめしめと日御碕に出かけることにした。出雲を訪れたならば、まずは出雲神社に詣でるのが一般的なのだろうが、僕は日御碕の海岸を見たいという気持ちの方が先に立ち、そちらを優先したら日も暮れてしまい、結局出雲大社を訪れる機会を逸してしまった


写真は菱川町から出雲大社に向かう途中で出会った風景だ。カラスは何を啄んでいるのだろうか。濡れ羽色とはよくいったもので、枯草色の田んぼに艶やかな黒が一際美しかった。ところでこのカットは僕に気づいたカラスが、わっと舞い上がったところを撮影したものだ。最初は彼等に気づかれないように、車の陰からそっと、啄んでいる彼等を撮影したのだが、景気よく舞い上がる風景も見たいものだと思い、そろそろと彼等に向い歩き出したところ、予想どおり宙を舞ってくれた。こういうのもヤラセというのだろうか


掲載している写真に[Exif位置情報]がある場合には、その写真をカシミールの「山旅倶楽部」地図上にドラッグ&ドロップしてみてください。撮影場所の地図を自動的にダウンロード、位置を画面の中央にアイコン表示します。アイコンをクリックすると写真を表示します。また写真にはExif形式で旅情報の内容も記載していますので、カシミールで内容を閲覧チェックできます。 写真をwebブラウザでダウンロード保存しておくと、旅データとして活用できますよ。
目次に戻る

 

 

インターリミテッドロジック 山と自然の旅   リンクバナーとしてお使いください
当サイトへのリンクはご自由にどうぞ
「山と自然の旅」ホームページの著作権は株式会社インターリミテッドロジックにあります。無断掲載・転載・複製はご遠慮ください。    illlogo.gif (545 バイト)